和田亀ブログ

151


新たなメスを入れたとたんにマウント開始!!


長年連れ添った嫁がいるにも関わらず、男って奴は…(カメさんの事です)



お見事!!


どこにいるでしょ~か?


毎年、最後の起床となるセマルPr♥


洗ってキレイキレイになりました♪今年もよろしくね\(^o^)/
それにしても頭でかい……


個別にご飯をあげたあと一緒にすると鬼ゴッコが始まりました。


足をはさめればこっちのもの!


フィニッシュ!!


ミツユビまで、


フロリダは相変わらず激しいです…


見事な寝技♥
昨日はあいにくの天気でしたが、冬眠部屋をのぞいてみるとガサガサ動いていたので完全に起こしちゃいました~(^o^)久しぶり!!


こちらは水中冬眠のモリイシカメップル♥


こちらは地中冬眠のカントンカメップル♥


ホントにカメップル??


こちらはミナミイシガメのカメップル♥

今年も無事冬眠を終え安堵しております。あッ!!セマル夫婦が…まだ寝てる。


キタニシキに続きトウブも少し早い冬眠明けになりました。今年も無事に目覚めてくれて良かったです\(^o^)/2匹とも元気です。


長期、寝起き早々こんな状態に(^_^)今年も頼むね、トウブカメップル♡


あっちもこっちも…♡


君たちまで…(@_@;)
ちょっと前に少し早い冬眠明けしたキタニシキハコガメのカメップル♡


ベビーから育て上げた♂です。


昨年我が家へ嫁入りしてきた♀です。


がんばれ!!がんばれ!!キタニシキ♡
先日、お買い上げ頂いたアメハコ本舗改2様に当店の事をブログに載せて頂きました。
アクセス数がすごく増え、さらにお褒めの言葉も頂き、誠にありがとうございます。
これからもお客様にお喜び頂けるよう、生体のクオリティ及び管理・発送などに努力していきたいと思います!!
皆さま、これからも宜しくお願い致します。

ところで、新しい仲間が増えました。


昨日、奈良県のひごペットフレンドリー田原本店に行ってきました。
着いたのが夜でしかも雨がかなり降っていたので画像は暗いですが、キレイなお店でした。店長さん、撮影&ブログ掲載も快く了承して頂きありがとうございます。


ミツユビハコガメのヤングアダルトです。


この赤色の顔に一目ぼれしました。私自身、開店する前にミツユビのアダルト♂×1、♀×2を飼育していましたが手放してしまいました。この個体を見てまた繁殖させたい気持ちにかられ即購入しました。これから恋人?恋亀探しが大変だーー!!


16日にキボシイシガメが水中産卵しました。今年の夏に…と思っていた個体なので油断していました。オスメス一緒に入れているとやっぱりこうなるのですね。


2個産んだうちのひとつです。白濁も確認でき見守っていきたいと思います。


落花生みたいな形の卵です(・.・;)


こっちが本物の落花生。


22日現在、ここまで白濁してきました。もう一つに比べ、少し遅いです。セマルに引き続き奇跡を願います。


ただいま販売個体がいないにも関わらず沢山のお問い合わせありがとうございます。
『トウブハコガメ、いませんか??』と言うお客様の熱いご要望にお応えし泣く泣くマイコレを出品します。甲長63mm、配合飼料や牛ハツなど爆食しています。


生まれてすぐ顔に赤の柄が出ていたのでマイコレにしていた個体です。


17年飼育のスッポンモドキです、ベビーから育て今では甲長28cmです。大きな水槽なら、もっと大きくなったでしょう。


うしろに写っているのは同居亀です。トラブルも無く非常にいい相性です\(^o^)/


同居しているジャイマスです、たまにスッポンモドキの背中で休憩して仲のいい2匹です。


長女がいつもは、「まんまんま~・マママママ~」など喋るのですが今日はなんと!!
「パパパパパ~」と1回だけ言ってくれました♪というわけで親バカSALE第3弾します\(^o^)/むちゃくちゃ嬉しかったので少しお安くしま~す♪


フロリダハコガメ【No,1】¥108000→¥78000 甲長91mm→94mm












腹甲と尾はこんな感じです。
明けましておめでとうございます。2014年は開業したこともありバタバタな1年でしたが、たくさんの出会いがあり、また素晴らしいお客様ばかりに恵まれ思えばいい1年だったと思います。

新年を迎え、気持ちを新たに、皆様に良い繁殖個体をお届けできるよう、本年も和田亀商店スタッフ一同(家族)、頑張っていきたいと思っております。
関係者並びにお客様にとって2015年も素晴らしい1年となる事を願っております。

本年も当店をどうぞ宜しくお願い致します。
少し成長したので画像UPします。


まずはトウブハコガメ【No,9】 48mm→51mm 見た目がかなり変わりました。トウブハコガメのおもしろいところですね~(^_^)


配合をもりもり食べるので見る見るうちに大きくなってます♪♪


フロリダハコガメ【No,1】7月撮影


こちらはフロリダハコガメ【No,1】 91mm→93mm 今年の7月撮影した時と比べて大きさ・模様がかなり変わりました。(^o^)


長女が8カ月目にはいり、ハイハイ&つかまり立ちをしていて、今日はなんと!!つたい歩きをしました\(^o^)/
というわけで、親バカSALE第2弾しまーす。


フロリダハコガメ 甲長91mm ¥108000→¥98000 配合飼料爆食中!!


トウブハコガメ 甲長48mm ¥34000→¥29000 配合飼料爆食中!!甲羅や顔にすごく柄が出てきました。
遅くなりましたが、先週の11/22に愛知県の東山動植物園に行ってきました。爬虫類コーナーが豊富なので、私自身お気に入り動物園のひとつです。


あまりのカッコ良さにスマトラトラ!!


カメみたいに日光浴しています。気持ち良さそ~\(^o^)/


兄弟仲良く、オオサンショウウオを探していました♪♪


動物園横の東山スカイタワー!!


展望台から名古屋ドームが見えます。
今回は業務を兼ねての旅行でした。素敵な出会いもあり楽しかったです\(^o^)/
たくさんのお問い合わせありがとうございます。


トウブ【No,1】52mm→54mm


トウブ【No,2】42mm→44mm


トウブ【No,3】50mm→52mm


トウブ【No,4】44mm→47mm


トウブ【No,6】44mm→46mm


トウブ【No,9】34mm→38mm


トウブ【No,10】36mm→40mm


トウブ【No,11】35mm→37mm

柄もよく出てきました。


今回はお母さん似が多いかな?!

11/22(土)愛知県に行くので御用の方はご連絡くださーい。


長女が今日で7カ月、初めてお座りできました。
急いで写真を撮りました。3人目で待望の女の子だったので、可愛くて可愛くて♡♡♡
というわけで、期間限定で親バカSALEします。
11/3(月)~11/15(土)まで。


トウブハコガメ2014年生まれベビーNo,1(尾曲がり)¥29800→¥25000
                      No,2~No,11¥34000→¥29000




みんな配合、よく食べます。それぞれ個性がでてきました。


一匹一匹、個別管理し、食事の時も個別で与えています。


セマルハコガメの成長の速さにはビックリです。


1日2回、朝夕に餌をあげています。
みんな大きくなりましたが、価格は今のところ据え置きです。


梨の皮とキャベツをもりもり食べています。


カメラを向けると食事をやめてカメラ目線…食べてる姿を撮りたいのに!!

朝晩がひんやりしてきたので、もうすぐ室内に入りま~す。